くじ

 5月15日(火) エクステリア続き
 5月14日(月) 掘削
 5月13日(日) ズワイガニ君
 5月12日(土) レンガ花壇作り
 5月11日(金) 用意

各画像をクリックすると大きくなります。
5月15日(火)エクステリア続き

 エクステリア工事続き。
 うちのすぐ近くのカネコリースでプレート(砕石締め固め等でよく使う)を借りてゆく。建材屋から連絡があり、注文した三協アルミのユニット門柱は在庫が無く届くのが来月になるという。うーむ、そんなに売れているのか。
 10時頃、発注元の宇田川工務店の専務が様子を見に来る。門柱の件を含めていろいろ打ち合わせ。CADソフトに関して雑談。今度集成材の大径ログや木肌を生かした室内の、高気密高断熱の家を始めるとのこと。話を聞くと、かなりいけるかもしれない。
 建材屋さんに午後から砕石を2立米持ってきてもらう。砕石敷均しと平行しながらブロック積み花壇の基礎をつくる。鉄筋を組んで、コンクリートを練って・・・・・・庭師は何でもやるのだ。(うちだけかもしれない(笑))

 

 砕石転圧(締固め)完了。デザインコンクリートを打つ前に、門柱に取り付けるインタホンの配線をしておかなくてはならないため、電機工事屋さんが来るのを待つ。5時過ぎ到着。10分ほどで作業終了。
 家に帰ると昨日の植栽見積の家から連絡ありとのこと。電話をしてみると、3本のうちの1本のキンモクセイを何か他の木に替えたいとのこと。奥さんの意見が強く働いているらしい。旦那さんは昨日、自分からキンモクセイと言い出したのに。
 代替として、モッコク、ウメ、ツバキ等を提案する。実物を知らない人に、その木を電話で説明することのなんて難しい事よ。らちがあかないので、うちの植木場で実物を見てもらうことにする。6時半、終了。

   
5月14日(月)掘削

 宇田川工務店からのエクステリア工事。
 8時、バックホーを乗せたトラックで現場へ。門から玄関までの通路と、車庫の部分にデザインコンクリートを施工するのだが、その部分の掘削。現在の土の高さが完成高さとほぼ同じだから、砕石基礎(50mm)とコンクリート(100mm)の厚さ分だけ土をすき取る。150mm×40平米=6立米。2tダンプで3台分。

 バックホーを積んできたトラックをダンプに乗り換え、掘削した土を運ぶ。植木屋にはダンプは必須だが、うちはなぜか持っていない。今日使っているダンプも、いとこのダンナから借りたものだ。それが全くの新車。バックホーの操作に気を使う。やはり新車だけあってエンジンの力があるが、サスがガチガチに硬いので、空車で走っていると小さな段差でもぴょんぴょん飛び跳ねる。10分も乗っていると腰が痛くなってくる。土を積んでちょうど良い車の挙動。トラックは、最大積載量を積んだときに一番バランスが良くなるように設計されているので、仕方ないといえば仕方ないのだが。
 6時頃までかかって仕上がる。その後ダンプを家に置いて、トラックに乗り換えバックホー回収。一息ついて7時過ぎから植栽の見積に向かう。昨年3本ほど木を入れさせてもらった家。今回はヤマモミジ、キンモクセイ、ドウダンツツジなど。なんだかんだと話が終わらず、終了8時過ぎ。

   
5月13日(日) ズワイガニ君

 仕事が大好きだから(←大ウソ)、日曜日でも働きます。
 昼からバックホー(パワーショベル)の先端部分の交換。つい5日ほど前、親戚の重機屋さんが持ってきて付けてくれたアイアンフォークを外し、元々付いていたバケットに替える。仕事の都合で予定変更。アイアンフォークは一度も使わないまま、しばし休憩へ。
 アイアンフォークというのは、解体業者がよく使っているその名の通りフォーク状で、ものがつかめるようになっている道具。これを使ってさきたま古墳の草刈で出た草を混ぜたりひっくり返したりして堆肥を作るのだ。このアイアンフォーク、持ってきたときスプレーでオレンジに塗られていた。(中古だから)その姿からズワイガニ君と命名する。

本家バケットと、横たわるズワイガニ君

 付け替え終わったら一休みして、明日使う現場に搬入。・・・と思ったが、オヤジが『植木場で使う』といってトラックに乗せて持って行ってしまった。ま、明日のことは明日やることにし、3時前、終了。

   
5月12日(土) レンガ花壇作り

 朝、細かい道具を準備し、吹上町のS邸へ。ここは4/21に表の植栽をした家。今日は主庭の花壇を作る。キュリアスレンガはここのご主人が用意してくれたため、れんがを積む(というか、1段だから並べる)のみ。最近はガーデニングブームのせいか、若い人の意見が庭づくりに反映されるようになったせいか、こういった花壇作りが多い。
 11時過ぎ、デザインコンクリートをやっているコマツ電子の中島さんが来る。今度入間市の(有)第一総業というところが、コマツ電子デザインコンクリートを引き継ぐことになったそうで、そこに移籍。社長と挨拶に来る。うちから1時間ぐらいのところなので、いろいろ好都合。
 練ったモルタルを使い切るまでやってしまおうと思って、昼を過ぎても作業を続けていたが、午後からの約束に遅れてしまうので切り上げる。
 1時過ぎ、宇田川工務店の社長と熊谷の現場で待ち合わせて、植木移植の打ち合わせ。今度やるエクステリア一式工事の家に移植。すべて小さい植木だが、200kgぐらいの石が1つあるので、ユニック車じゃないとダメだ。狭い場所なので、少し面倒。
 急いで帰り2時頃からまたレンガ並べ。キュリアスレンガなので目地をあまり気にしないでいいので助かる。

 5時、終了。この後、花壇内(レンガより左側)に土を入れ、右側に芝を張れば完成だ。
 帰りがけに、エクステリア工事をやる現場へ行き、モルタルミキサー、砂等を降ろす。6時終了。

   
5月11日(金) 用意

 午前中、なぜか無くならない雑用。エクステリアCAD用のマシンをいろいろ考えるが、WINの世界は知識がないので迷いに迷う。きりがないので、エプソンダイレクトでアスロン1.3G、メモリ512Mということにする。20万円を超えると経理上、資産になってしまいめんどうなので、なんとか199,000円というところでおさめる。申し込んでしまってから、20万円のワクというのは、消費税込みではなかったか?という気もしてきた。そうだとすると面倒になるなぁ・・・。
 午後より建材屋へ行き、砂、セメント、L定規(ブロックの天端を塗るときに使う)を買う。砂は0.3立米。1tトラックの一番後ろに積んだので、車が重い。その足でうちの植木場兼売店へ。いつも店番をしている姉が、寄せ植えをお客さんのところへ納品に行くので、その留守番。5時過ぎ、姉が帰ってきたので交代し、帰宅。