もくじ
4月20日(土) エクステリア工事・その20(客土・敷均し)
4月19日(金) エクステリア工事・その19(土留・客土)
4月18日(木) エクステリア工事・その18(土スキ取り)
4月17日(水) エクステリア工事・その17(土留・カーポート・フェンス)
4月16日(火) エクステリア工事・その16(ブロック積み・土留・カーポート・フェンス)
|
|
画像をクリックすると大きくなります。
|
4月20日(土) エクステリア工事・その20(客土・敷均し) 晴れ
まず、昨日搬入した土を敷き均す。昨日搬入した時点では少々湿っていたが、乾いてきてみるとパラパラと細かく崩れてわりといい土だ。
午後から別の土(黒土)を搬入し敷均し。やはり芝を張るには水はけの良い黒土がいちばんだ。
いい土を入れ、平らに均してみると感じがずいぶんと違う。この工事もそろそろ先が見えてきた。
門袖部分のコンクリ基礎を打ち、通路・車庫に敷く砕石を搬入し、カーポートの天板を張る。この天板、標準のアクリル製なのだが、長さが3mありペニャペニャしてて持ちにくいったらない。おまけに柱がロング柱で屋根が標準より50cm高く、結構手間をくう。屋根材張りを全部終わらせたかったが、7枚中4枚まで。所用があったのでね切り上げて6時に終了。
|
|
|
4月19日(金) エクステリア工事・その19(土留・客土) 晴れ
今日は前面部分のブロック積み。
今まで積んだブロックは一般的なC種(重)というブロックだったが、ここは通りに面している部分なので、化粧ブロックを使用する。エスビック社製のリブロックFを使用。最近よく使われている目地無し施工用のブロックである。
1段積み、横筋を入れ、現場を離れて市役所に行く。昨日連絡があった指名競争入札の通知書を取りに行く。武蔵水路沿いの桜管理関連で2本。うまく仕事がとれればいいが。
午後、現場に行き、ブロック積みの続き。2段目のブロックを積んでフェンスの両端の柱を設置するところまで。客土2tダンプで4台。5時半終了。
|
|
|
4月18日(木) エクステリア工事・その18(土スキ取り) 晴れ時々曇り
今日は庭部分の土のすき取り。
今まで駐車場だったので再生砕石が一面に敷いてある。最終的には芝生を張る予定なので、土の入れ替え。約15cmの厚さですき取る。
約120平米であるが、再生砕石が固く締まっているので、結局まる1日かかってしまう。2tダンプに10台搬出。すべて建材屋に持ち込み引き取ってもらう。いまでは残土はどこでも厄介者だ。
5時になり帰ろうと思ったが、試しにフェンスを取り付けてみようと思い、やってみる。あと1枚、あと1枚とやっているうちに暗くなってきたので、これ以上は作業が続けられないというところまでやる。結局20mほど。7時終了。
|
|
|
4月17日(水) エクステリア工事・その17(土留・カーポート・フェンス) 晴れ時々曇り
昨日半分壊した土留ブロックの上に新しくブロックを2段積むので、まずコンクリート基礎を設置。タテ筋を800ピッチで入れる。ブロック2段+フェンスH=800なので、このくらい入っていれば安心だ。
昨日設置したフェンス両端の柱に水糸を張り中間部の柱設置。フェンスの柱というのは、レベル穴が開いていて、そこに釘等を差して設置するだから、高さ自体を合わせるのは簡単。。水糸は柱の倒れを見るために張る。柱設置→ブロック天端モルタル塗り。これで明日にはフェンス本体が設置できる。
5時終了。
|
|
|
4月16日(火) エクステリア工事・その16(ブロック積み・土留・カーポート・フェンス) 晴れ のち曇り
ブロック積み続き。午前中で何とか終了。やはり25mもあると、最後には飽きてくる・・・。
その後、土留ブロックの取り壊し。カーポートの組立、フェンス支柱の取り付け等。
フェンスの支柱は 25m、25m、8mと3辺あるブロック塀の各両端のみ設置。乾いたら水糸を張って、中間の柱を取り付ける。こうしないとフェンスを取り付けたときにきれいに直線が出ないのだ。曲がったフェンスほどみっともないものはない。5時半終了。
|
|
|