くじ

 11月29日(土) ゴミ捨て、ハシゴ直し
 11月28日(金) 植木手入れ
 11月27日(木) 通路直し、銀行、写真撮影
 11月26日(水) 砕石均し、植木伐採

画像をクリックすると大きくなります。
   
11月29日(土) ゴミ捨て、ハシゴ直し 雨

 昨晩から本格的な雨。
 植木手入れで出たゴミを捨てに行く。2t車1台約700kgで8000円。
 その後、植木の手入れで使うハシゴの補修。今は植木屋はほとんどアルミ製のハシゴを使っているが、うちは杉の丸太で作った自家製のもの。大・中・小と作ってあって、4mぐらいある大は重くて取り回しに少し不便だが、安定感があり安全に作業ができる。
 杉という材質のせいで割れたり腐ったりするので、定期的な補修が必要になる。こうやって雨で現場作業が休みの時にやっておけば、明日からの作業は安心だ。5時終了。

   
11月28日(金) 植木手入れ 曇り

 市内にある、きねや足袋(株)社長宅の植木手入れ。

 とても広い庭で、端から端まで手を入れていたら1週間もかかってしまうので、この時期はマツを中心に手入れをする。
 このマツにしても、幹の上に乗って2人、周りから大ハシゴで1人、カーゴクレーン+カゴに乗って1人の計4人で取りかかる。それでもきちんと葉のもみあげをやっていたら何日もかかってしまうので、ハサミを使って小枝を透かして枯れ葉を取り去り、要所だけもみあげをする。要するにメリハリをつけた手入れ方法とでも言うのだろうか。いい意味で、うまく手を抜いてそれでいてきれいに見せるのも職人の腕である。下手な職人だと、無駄に時間をかけるか、時間は早いがさっぱりきれいに見えないか、どちらかである。
 モチノキの中に、まだ生きているスズメバチがいた。

 この季節だと寒くて動きが遅く、ほとんど死んでいるのも同然だが、お尻を触るとまだ針を出す。植木屋にとって、いつもは天敵のスズメバチではあるが、こうやって相手の動きが鈍いとお茶の時間の恰好のオモチャとなる。
 天気予報通りだんだん雲が厚くなり、いかにも雨が降りそうだ。曇天のせいもあり、4時半過ぎには薄暗くなり、引きあげる。

   
11月27日(木) 通路直し、銀行、写真撮影 曇り

 11/21に下見した、大野建設(株)発注の通路直し。

 作業前はこのような状況。以前、ここのご主人がご自分で施工されたという。玉砂利の下にネットを敷いたり、石の並べ方から几帳面な方だというのがよくわかる。
 砂利をいったん全部取り去り、飛石をバランス良く配置し、砂や土を使って固定する。そして、隙間に合わせてネットを切り、敷き詰める。

 砂利は五色石。今回は20袋使用。安価でホームセンターなどに売っているが、昔に比べてだんだんと袋が小さくなっていき、内容量が少なくなる傾向にあるので、1平米当たり4〜5袋ぐらいは欲しい。

 手前が今まで砂利が敷いてあった部分で、奥が今日施工した部分。土汚れで砂利の色が違ってしまっているが、これも時間がたつに連れて目立たなくなっていくだろう。
 少し早く終わったので銀行に行き、資材代金等の振込や職人さん達の給料用のお金を降ろす。今月も何とか乗り切れそうだ。その足で岩崎電気(株)へ行き、11/22に手入れした植木の完成写真を撮影する。5時終了。

   
11月26日(水) 砕石均し、植木伐採 晴れ

 午前中は、羽生市で駐車場に砕石を入れ、その敷き均し。
 午後より親戚の家の植木剪定・伐採。4時半終了。

   
   
↓↓ 今話題の庭の本 amazon.co.jpで買えます ↓↓