01.01.07 コンクリート?
まずこれを見てください。(画像クリックで別ウインドウに拡大画像が出ます。)
これ、全てコンクリートです。レンガを並べたり石を張ったりした物ではありません。
愛知の(有)コマツ電子さんの行っているデザインコンクリートシステムという工法です。
1年半ほど前にこの工法を知り、コマツ電子さんに施工の御指導を受けました。今では門から玄関までのアプローチやカーポートの土間に積極的に施工させてもらっています。
この工法の魅力は、なんといっても価格の安さとメインテナンスが楽なことです。写真右2つのような石張りの場合、本物の石を張ると安くて30,000円/平米はかかります。赤レンガを並べた場合は22,000円/平米ぐらい。しかし、レンガの場合何年かすると隙間にコケや雑草が生えてきてしまってメインテナンスに手が掛かります。また、多種の色とパターンがあり、その組み合わせは無限といえます。(詳しくはコマツ電子さんのホームページ)
さて、このデザインコンクリートが今日1つ仕上がりました。新築する花屋さんの店舗の床です。(上の画像の真ん中 切石張り風)
コンクリートは12月29日に流しました。しかし、この日は特別寒かったのと、土間の下に防湿シート(地面の上に敷いてその上にコンクリートを流す。地面から昇ってくる湿気を遮断する目的で使われる。)を敷いたため、なかなかコンクリートが固まってくれません。40平米近くあったのですが、この工法の性質上、コンクリートがある程度固まって上に乗っても沈まない程度にならないと手が付けられません。
最初は左官屋さんと、『こりゃぁ、今日はライトを持ってこなくちゃなんなかんべぇ』などと冗談を言い合っていたのですが、それが冗談ではなくなり、結局全部の作業が終わったのは夜中の12時になってしまいました。庭師になってこんな残業?をしたのは初めてです。
現場は県道沿いで、ちょうど信号のある交差点の脇です。周囲が真っ暗な中、500Wのハロゲンライト3基で照らされていると、舞台の上でスポットライトを浴びているスターのような気分になってきます。また、疲れた体にむち打って仕事を続けているとランニングハイならぬワーキングハイとでもいったような気分になってきて、いくらでも仕事ができるような感覚に陥ります。残念なことに12時で終わりになってしまいましたが。
どなたか、一晩中仕事ができる100平米ぐらいの現場を紹介してください。(^_^;)
|