くじ

 4月24日(土) 植栽、フェンス中止
 4月23日(金) 公園樹木剪定2
 4月22日(木) 公園樹木剪定1
 4月21日(水) 植木場整理

画像をクリックすると大きくなります。
   
4月24日(土) 植栽、フェンス中止 晴れ

 昨日の公園樹木剪定は職人さんたちに任せて、吹上町で植栽工事。

  住宅の裏手で、隣家の目隠しになるようにというのが植栽意図。
 陽当たりは1日数時間。目隠しなので葉が茂るもの。狭い場所なので、幹を残すだけの強剪定したときも芽が吹いてくるもの、害虫が付いて隣家に迷惑にならないものと条件を挙げた結果、キンモクセイを植えることにする。
 L=1.8mの杭丸太と竹で布掛け支柱を作り、それに合わせて植穴を掘り、植えていく。
 支柱を先に作るか木を先に植えるかは木・支柱の種類、現場状況などに依るが、一般的に言って鳥居支柱は支柱が先、八つ掛けは植栽が先、布掛けはどちらともいえないといったところだろうか。

  完成。キンモクセイ10本+他の場所にベニカナメモチH1.2×13本。
 まだ時間があったので、市内のお宅の植栽とラティスフェンス設置工事をやってしまうことにする。
 植栽は、4/16日にスカイロケットH1.8を10本植えたのだが、木の種類を間違って植えてしまった。『以前植栽したのと同じもの(ブルーエンジェル)を...』と言われていたのだが、あまりよく確認せずにスカイロケットと勘違いしてしまったのだ。
 そこで今日はスカイロケットブルーエンジェルに植替え。支柱はもうできているので、植え替えにはそれほど手間はかからない。
 同時に、ラティスフェンスの設置工事。以前ここのお宅にはタカショーラフィードシリーズを採用しているので今回も同様のもの。
 『1スパンだから、今日のところは穴を掘って支柱2本コンクリートで固めて、明日固まったらフェンスを取り付けよう』というつもりで支柱を開梱すると、複数の細かいひっかきキズが柱についている。それも2本とも。
 自分の家に設置するのだったらこのくらいは許せるのだが、お金をもらってお客さんのお宅に設置するのだから、『最初から傷が付いていました』では済まない。面倒だが、クレーム返品することにして、本日の仕事は終了。

   
4月23日(金) 公園樹木剪定2 曇り時々晴れ

 昨日に続き、公園の樹木剪定。

 高所はユニック車にカゴを付けて作業する。操作はラジコン。以前は下で1人操作用の人員が必要だったが、ラジコン付きであれば一人で作業できる。今はこれがないと仕事にならない現場も多い。

  枝を落としたら、巣があった。雛も卵もなかったのは幸い。高床式?の巣で、下は荒い枝、上は細かい藁のようなものでできている。細工が細かい。
 職人さんたちは「こりゃカラスの巣だよ」と言っていたが、どうなのだろうか。結局、その中の1人が「うちに飾っておく」ということでお持ち帰り。ラッカーのようなものを吹き付けて固めれば、おもしろい置物になるかもしれない。
 教育文化センター植替計画書、工程表提出。市役所にて入札仕様書2件閲覧。

   
4月22日(木) 公園樹木剪定1、G5到着 晴れ

 行田市発注の、公園樹木剪定。4/14に下見をした分。

 まずは着工前の写真を数枚撮り、剪定に取りかかる。今回は入札で発注された管理委託ではなく、公園係に配分された予算内で行う一般的な公園の管理なので、写真管理も管理委託などに比べてそんなにうるさくない。着工前・完成写真と、作業状況の写真ををまとめて日報と一緒に提出すれば書類関係はそれでOKである。
 剪定中の木の下に一般の人が立ち入らないように、カラーコーンとコーンバーでしっかりガードしておき、剪定開始。

 同時に、剪定で落とした枝を片端からダンプに積んでゆく。今回、剪定というよりも、枝おろしといっていいような木が半分以上なので、すぐにいっぱいになってしまう。
 剪定ゴミを積んで焼却場に持ち込むにも、各業者の考え方が出る。とにかくバサバサと早く積んで焼却場に行く回数を多くするところもあり、少々時間がかかっても丁寧に枝を折り嵩を少なくしてどっさり積んでいくところもある。うちはどちらかというと後者なのだが、今回の現場は焼却場の近くということもあり、積み方をあまり気にせずにバサバサ積んでゆく。
 4人+ユニック車2台+ダンプ1台。8~5時。
 植栽2現場用の植木が問屋から届く。タカショーのラティスフェンスも到着。
 帰宅すると、20日アマゾンに注文したPowerMac G4 1.8Dualが届いている。速い。早速セットアップしたいところだが、まずは机周辺を片付け設置場所作りから。夜10時頃まで。

   
4月21日(水) 植木場整理 晴れ

 3人で植木場整理。
 8時〜5時。

   
   
   
↓↓ 今話題の庭の本 amazon.co.jpで買えます ↓↓